●第2回カフェカブパーティーin九州 【準備編】/〜H22.09.18(土)


昨年11月に第1回カフェカブパーティーが開催され、129名の参加がありました。
ホンダ熊本製作所の工場見学もあり、青山、京都とは違う雰囲気のカフェカブでした。
閉会の際には、主催者、参加者ともに第2回の開催を願っていました。

で、今年6月下旬、カフェカブ運営事務局公式ホームページに・・・・
  7月18日(日) 2010 カブミーティングinオートポリス
  9月20日(祝) 第2回 カフェカブパーティーin九州
の開催が発表され、オートポリスでは主催者から、第2回カフェカブ九州の詳細が発表されました。


 第2回 カフェカブミーティングin九州
   昨年に続いて、第2回カフェカブ九州が開催されます。
   参加条件等の詳細は、カフェカブ運営事務局公式ホームページを参照のこと。

    開催期日  9月20日(敬老の日)雨天決行 9:00〜17:00
    開催場所  HSR九州、ホンダ熊本製作所
    参加費用  大人2,000円、中学生以下1,000円
    参加特典  フリードリンク&ランチサービス、参加記念品のプレゼント、FIカブ試乗
          HSR九州サーキット3ラップ体験走行、ホンダ熊本製作所ライン見学

今回、しばやん号で出撃しますが、特段のカスタムを施したり、出前機&オカモチを仕込むことも無く、生月島から帰ったままの状態です。




あっ? そういえば・・・・

先日のことです。職場のスタッフが・・・・
  「パーソナルカーナビ買ったんですけど、地図のイメージがチョっと違って・・・・」と、こぼしてました。

  「それって、最近よく出てる大陸製?
   機能もそこそこで、コストパフォーマンスは良いらしいやん。 なんぼで、買ぅたん?」

  「ネット通販で、○○円でした。」

  「ふ〜ん、もし、買い替える気があるんやったら、半額で引き取るよ。」/話の勢いってヤツです

  「え〜っ、半額っすか?」/そうよね。いくらなんでも、新品同等品を半額じゃねぇ・・・・

  「じゃっ、お願いします。 明日、持ってきます。」/って、おい、マジすか?

ってなことで、ひょんなことから、超破格値で新同品のパーソナルカーナビが入手できました。
が、車には古くてもまだ実用範囲のカーナビが付いているし、パーソナルタイプなので、カブで使います。


で、翌日手元に届いたブツは・・・・、
   「GARMIN nuvi 1360」 → → →

GARMINといえば、ハンディGPSでも実績のあるメーカーで、この機種は5月に販売された新製品。

スタッフは、普段見慣れているGoogleマップ的な地図表示じゃなかったのが「×」だったようですが、カブで使うには十分でしょう。

4.3インチタッチパネルディプレイは小さすぎず、カブに丁度良いサイズですし、防水・防滴仕様じゃないものの、Googleマップで検索したポイントをデータ転送できるのは大歓迎です。


んが、しっかし・・・・
搭載されているBluetooth機能は、携帯電話を介した通話・通信のみの対応で、ナビ音声の送信には対応していないことに加え、音楽再生不可、イヤホンジャックも無いので、走行中はスピーカーからの音声に頼らざるを得ないのは残念というか、無理です。

じゃあ、イヤホンジャック増設しちゃいましょう。
チャッチャとカバーを外して中を見ましたが、イヤホンジャックを組み込むスペースがなかったので、止む無く内蔵スピーカーから配線を外部に出して増設完了。
ついでに、落下防止のカラビナを取り付けました。

続いて、ヘルメットに百均の耳掛けイヤホンを取り付けますが、コードが3mもあって取り回しに苦労したものの、見栄えは決して良くありませんが、とりあえず使えるようになりました。


カブには、防水キャップ付シガーライターを付けて電源を取るようにして、ナビはメーターガラスに吸盤式マウントで取り付け、カラビナを風防ステーに掛けて万が一の落下を防止します。

  「スピードメーターが見えんやんか。」 そんなご心配はご無用です。

速度はナビ画面右下にも表示され、右のデジタルメーターでも確認できるので、走行には問題ありません。
                         ※右画像は、シミュレート画面です。430km/h↓なんて・・・・ねぇ


実は、アイルオブ生月行きで実戦投入したんですが、使った感想は・・・・
 ・地図の情報量に不足を感じることもあるが、まぁ許容の範囲内。/設定で幾分改善
 ・事前にルートを設定していれば、リルート探索も速く、音声案内タイミングも適切。
 ・ルート案内時に交差点名が見えなくなるのは残念/既出機種は改良ソフトで対応 → 今後に期待
 ・画面下部に走行中の道路名、上部に次に向かう道路名が表示されるのは安心。
 ・3D表示は見やすく、日中走行時の画面輝度も許容の範囲内。/さすがに直射日光は、△
 ・ナビ設定で最短時間や最短距離を優先させると、思いがけない経験を強いられるのは、ご愛嬌。
 ・「道なり」だと思うカーブゆるい左カーブで、「左方向です」と案内されるのは、△/慣れが解決してくれる。
 ・入手価格からすると、この機能・・・・、カブで使うには十分です。
 ・んがしっかし・・・・、「イヤホンコードが、邪魔くさっ。」 → 要改善です

今回のカフェカブ九州行きでも活躍してくれることを期待します。




で、もう一つ・・・・、ヘルメット買いました。
これまで、しばやん号&しばちん号用のSHOEI(中・長距離用)と、ゆばちゃん号用(近場用)の2個を使い分けていましたが、今般、近場用を更新しました。

このヘルメット、韓国のHJC製で、通常のシールド内部に小型のスモークシールドがあり、ワンタッチで収納可能なんです。/長いトンネルを走行する際、重宝しそうです。

海外通販で購入したもののサイズが合わなかったことから新品未使用品として放出されていたものを超破格値で入手できました。

やはり、SHOEIと比べると細かなところが気になりますが、まっ、値段が値段だっただけに・・・・
テスト的にカフェカブ九州で使ってみます。

ステッカー貼って、お達者仕様にしたのは良いのですが・・・・、お達者的にこの色は大冒険?



さっ、第2回のカフェカブには、何人のカブ乗りが集まるでしょう。



前置きはコレくらいにして、続きは、→ 【往路編】へ



意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。



inserted by FC2 system