●雨の日の作業/H18.12.09(土)


今度の土曜日も、また雨です。
ここ一ヶ月、土日が二日とも晴れてません。
恨んでもしょうがないので、午前中に家の用事を済ませ、午後からカーポート下で作業です。


●風防交換
しばやんカブに「風防」は必須アイテムです。
現在のモノは3代目くらいで、確かガレセで200円で購入したものです。
「風防」ですから、雨、風は少なからず防いでくれます。
が、その「抵抗」たるや結構大きいものです。
当然、巡航、最高速、燃費に多大な影響を与えていますが、「必須アイテム」なんで外せません。

今回、「旭風防」のショートタイプを廉価で手に入れましたので交換です。

何か、「族車っぽい」?
今回は、「新品」です。

当然、付属品では、しばやんカブに付きませんので、加工します。

下の「M8 ズンギリ 30cm 2本」が、今回用意したものです。





左:従来品との比較。結構短い。
右:ズンギリを現物合わせで曲げます。左が従来品、右が交換品

ステーができれば、取り付けるだけです。

左:Befor                         右After



次の作業は、
●リアブレーキプレート作成
先週作ったモノも機能していたのですが、何となく作り直し。

左:上が従来品、下が新規作成品。
右:こんな感じ。下の○は「割りピン」側のガタ防止の「5mm厚スペーサ」


左:従来品
右:今回/強度的に問題ありそうなら、他の素材で作り直します。




●ゾロ目

雨が止んだので、明日の福岡行きに備え、燃料補給に行った帰りに、「22,222.2km」達成。

偶然、デジカメ持ってたもので、・・・・・

ウソです。
見越してデジカメ持って行ってました。








●CRキャブへ交換

GSから戻ると、また小雨が降り始めました。

作業も終了かと思い、工具をしまいに倉庫に入ると、棚に置いてある「CR26」と目が会いました。

何か訴えているようです。

  「・・・・・・・・・・」

  「はい、判りました。付けます。また活躍してください。」

でも、明らかにオーバースペックです。

いいんです。
「SPD100にPE24つけている方は居るけど、CR26はきっと、おらん。」
この理由で充分でしょう。

「PE24さん、チョットお休みしててね。」


そうと決まれば、即交換です。
先代110ccエンジンでのCR26は、MJ92、SJ52、NJ3877/クリップ2段目でした。
とりあえずそのままの設定で付けました。

燃料コック確認して、「キ〜ック、キ〜ック、キ〜ック」
エンジンは掛かるものの、アイドリングが安定しません。
アクセルを煽らないとストールします。

「・・・・・・・・・・ 濃い。 プラグしっとり。」

当たり前と言えば、当たり前ですね。
SJの手持は48、50でしたので、48にします。
当然、MJ、NJも交換しないといけません。
MJは78〜108の中から88
NJは、3779、3871、3873、3875の中から、3873/3段目を組み込みます。

ブラグ拭いて、燃料コック確認して、「キ〜ック」 一発始動。
アイドリングも安定しているようです。
アイドリングスクリューも、程よい戻し加減。

本来なら実走して、セッティングしたいところですが、雨、雨、雨。
いくらなんでもカーポート下で、レーシングするようなことはできません。

明朝、福岡出発前にできるところまで、セッティングすることにしましょう。


inserted by FC2 system