●しばやん号 ついに復活・・・・/H29.04.28(金)


先日、「プロジェクトQ−2017」で、ハンター2号をディスクブレーキ化(右端)して、これまでにディスク化した3台の車両を並べて、記念撮影しました。

その際、昨年6月で保険が切れていた しばやん号(左端)の復活を強く感じていました。


で、熊本の復興を祈念して4月30日に開催される「カブ千里」には、しばやん号を復活させて出撃することにしました。

何はともあれ、自賠責保険の加入ですね。

4月27日(木)、定時に退社し、5年間の自賠責保険に加入してきましたが、期間によっては、この4月から若干値下げされたようです。

翌、4月28日(金)、「カブ千里」出撃前日は お休みだったため、早朝からドラえもん倉庫へ行き、家内のリクエストでタケノコを採った後、自賠責保険のシールを貼り・・・・


エンジンオイル交換、チェーン等に給油&軽点検し、減っていたフロントのブレーキパッドを交換しました。


復活後、いきなり阿蘇までの往復は怖いので、少し走ってきました。

いつもの海岸を出発し、遠賀川沿いを走ります。


中間市役所前の河川敷は、この時期恒例、こいのぼりが気持ち良さげに泳いでいました。


直方市から、国道200号線パイパスに入り、周囲の車の流れに合わせて、気持ちよく流します。


馬場山から、国道200号線を下り、県道で、直方市、鞍手町から、宗像市を抜け、麦畑の中を走り・・・・


前日に、take-iさんが、立ち寄っていた「ふじの浄光寺」へ・・・・

その後、海岸沿いに出て、今月末で完全閉店する「ファミリーユサ 黒崎店」に立ち寄りました。

「全品10%以上引き」のセールでしたが、目ぼしいものはなく、半額になっていた CRE−556を2本買い求めた程度です。


でもって、いつもの海岸に、無事帰着。

久々に、120ccエンジン、PWK28キャブ、ミズモトマフラーの しばやん号で走りました。

ブレーキのアタリも付き、特段の不具合もありませんでしたが、クラッチが滑り気味なので、そろそろ交換時期かもしれません。

ハンター2号に比べると、装備の関係で車重は重く、中華125ccエンジンのトルクフルな走りとは違った乗り味ですが、個人的にどちらかといえば、しばやん号が好みかな?

また、今回、「カブ千里」に参加するにあたり、リアボックスを在庫の少し大きいタイプに変更します。


ブラックハンター号、ハンター2号に続き、「白色」のリアボックスです。

最近、自分的に定番化しているチェッカー柄を基調に、在庫のステッカーを貼ってみました。


もちろん、熊本復興記念なので、くまモンも貼りましたよ。


この(↓)の仕様で出撃しますが、TOP頁の しばやん号(右)とは、だいぶ変わってますね。


さて、日曜日の「カブ千里」には、何台、集まるか楽しみです。



今回の走行距離/142km



意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。


inserted by FC2 system