●九州 キリカブ カブミーティング【其の壱】/H29.03.19(日)


1月9日(祝)に「第2回九州ハンターカブミーティング」を門司港で開催しましたが、悪天候による開催日延期等により、参加できなかった方が多数いらっしゃいました。

そのような方のために会場で、各地域でカブ関連のイベントの開催を依頼したところ、何と3月19日(日)に、「九州 キリカブ カブミーティング」、「中四国ハンターミーティング in 見近島」が企画され、関東地区での「ハマカブ」とあわせて、全国3箇所同日開催となり、喜ばしい限りです。

私は、「九州 キリカブ カブミーティング」に、前夜祭のキャンプから参加します。


◎3月18日(土)

おはようございます。

昨晩は、職場の送別会でしたが、ハイオク注入も自己抑制気味だったので、ハイオク残量感も無く、気持ち良く目覚めました。

お気付きの方もいたと思いますが、NEWリアボックス右側のくまモンのホッペが無かったので、出撃前に追加しておきました。


平穏ないつもの海岸を9時前に出発し、陽も高くなった遠賀川沿いを走ります。

この時は、夕方に起こる悲劇を想定することはできませんでした。


中間市役所前の渋滞車には、申し訳ないと思いつつ、先へ進みます。

さて、前夜祭に向うべく香春町のコンビニに集まったのは、のぶさん、DAXさん、しばやんの3台です。

CT110Fiで参加するカイカイさんは、午後からの出撃で、現地で合流する予定です。


3台で「京築アグリライン」を流し、「城井ふる里村」で甘味休憩&オーナーさんと雑談です。


大分県に入り、県道44号線を走りますが、原付2種には、手頃で走りやすい道ですね。


でもって、到着したのは、「宇佐市平和資料館」です。

のぶさん&DAXさんは、「桜花」が展示されてから、初めての訪問だったようです。


ゼロ戦の撮影もOKですし、「永遠の0」の撮影用コクピットは、操縦席に座ることもできます。


今日の昼食は、地元の方から情報を入手し、「うどん処 祐貴や」に行きました。

日替わりランチを注文しましたが、結構な量でした。


その後は、のぶさん先導で、ショートカットして県道50号線に抜け、以前からDAXさんが気になっていた「九七式艦上攻撃機」のエンジンが置いてある所へ立ち寄りました。


所有者の方に断って撮影させていただいていると、漏れなく丁寧な説明が付いてきます。


県道679号線に入ると、トラックの黒煙が大迷惑でしたが、後続車の存在に気がついたのか、スルーさせてくれました。


っと、山肌に炎と煙が見え、山火事? かと思いましたが、自衛隊敷地内の野焼きのようです。

道路に立っていても、バチバチと燃える音に加え、熱圧が感じられます。


でもって、15時前に「金太郎」に到着すると、お店の前には、キングリンさん、伊右衛門さん達のCT110が停まってました。


ところが、天気予報には大きく裏切られ、玖珠町に入った頃からポツリポツリ、雨粒が落ちてきてました。

出撃前に、あえて雨具を置いてきたことが裏目に出ました。

金太郎の中で、キングリンさん達と、これからの動きについて相談し、温泉に入った後、食材を買い込んで、前夜祭の会場入りすることにしました。

数人で、徒歩圏内の「みしま温泉」で湯ったりし、傘がいらない程度の雨の中、金太郎まで戻ると、カイカイさんが到着していました。


また、軒下で、カブ&CT110談義をしていると、アッキンさんたちの黄色いCC110の3台が到着しました。

3人は、お達者的事情で、前夜祭とは別の場所でキャンプするとのことで、明日、会場で会いましょうと、分かれました。

時計は17時を回りましたが、雨は断続的に降り、時折、雨脚が強くなっています。

雨具を持参していたDAXさんは、誇らしげに公開生着替えショーを演じてくれます。


前夜祭の会場入りが18時からなので、雨降る中4人で出発し、とりあえずホームセンターに駆け込み、私が適当な雨具を購入した後、スーパーに買出しに行きました。

18時20分過ぎに前夜祭の会場入りしましたが、既にテントが幾つも張ってありました。


私たちがテントを張り始めた頃、雨が止んだのは、私が雨具を購入したお陰だと言っう方や、帰りの荷物が増えましたねと、とっても優しい言葉をかけてくれる方もいました。

そこ・ここで、カブ談義や情報交換がなされる中、主催者のkiyomakoさんの到着を待って、前夜祭が始まりました。


この場所でのキャンプは、kiyomakoさんが役場や各関係部門に働きかけて、実現しました。サンクスです。

直火禁止なので焚き火こそできませんが、各自、輪になって、楽しく過ごしてます。



しっかし・・・・、前夜祭開始早々、イスに腰掛けると、危うく転倒しかけました。

座面とフレームを固定する取付ネジが外れていたようです。

適当なネジの持ち合わせはありませんが、得意のタイラップで固定して、事無きを得ました。


っと、kiyomakoさんというか、金太郎さん(お店)から、「豚汁」の差し入れがあり、参加者の身体を暖めてくれます。/重ね々々、感謝です。

さらに、参加者からも、いろんなお裾分けが回ってきます。

画像は撮り忘れましたが、山口から参加した親方さんからは、人気の「獺祭」をいただきました。


適度にハイオクを注入していますが、とにかくサブいです。

吐く息は白く、見かねたKCCの「帯山の嵐さん」から、貼るカイロを分けてもらいました。


その後も参加者は増え、22時30分を回った頃に、各自の自己紹介がありました。

今回の遠来賞は、三重県鈴鹿市の方でした。/早速、KCCさんが活動の輪を広げていました。

で、23時30分頃、流れ解散的に、中〆めとなりました。

暫く、残った有志、四・五人で一つのテーブルを囲んでいましたが、日付が変わる頃、お開きとなりました。




  続きは、【其の弐】



意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。


inserted by FC2 system