●第11回 カフェカブ京都 2014 【其の参】


◎カフェカブ当日/5月15日(日)


おはようございます。

5時過ぎに目が覚めました。

昨夜、少し雨が降ったようですが、日中の天気は大丈夫そうです。

宿に泊まったカブ乗りの愛機を紹介しておきます。

TAKAOさんのFカブエンジン付折畳自転車(60cc)/久万さんの自動二輪登録のWAVE


あんしんさんのハンターカブ/HACさんのタイカブ


三重ナンバー(昨年も同泊)、海老名ナンバーの車両


昨日は、あんしんさんのリクエストで「嵐山」に行きましたが、今朝はDAXさんのリクエストで「南禅寺」に行きます。/2日とも昨年と同じコースですね

精鋭部隊の5台で、交通量の無い日曜早朝の京都の街を気持ちよく流します。


南禅寺に到着。/take−iさんが体操する方を激写


DAXさんは、無類の火曜サスペンスの大ファンで、琵琶湖疏水が流れる「水路閣」を見たかったらしい。


そんな中、パネル表示が気になる電動カート発見。/調べると、定価がクロスカブよりも高いのにビックリ


この時期に紅葉?/DAXさんの激写ポーズ


散策後、カブを並べて、パチリ。


まだ、時間があったので、DAXさんの先導で、銀閣寺方面に向かいます。


しかし、拝観時間前だったので、門だけ撮影しました。


平安神宮で、パチリ。


宿に戻り、出発前に同泊者でパチリ。

その後、カフェカブ会場に向かいますが、takaoさんのFカブエンジン車と併走したのは初めてでした。


8時20分頃、会場入り口に到着した時は、すでに約100台が並んでました。

やまちゃん&孫ちゃんを発見し、孫ちゃんのヘルメットにお達者ステッカー貼付。/最年少お達者認定〜


受付待ちの列に、四国のマー君(左)、名古屋のスギウラさん、発見。


時間を繰り上げて受付が開始され、私の番号は102番でした。

1番は、いつも狙ってた「汚れ松さん」がゲットしたようです。/ここで250番超えてます


その中に、かっぱさん(左)と、前夜祭でご一緒した、とらいるさん(右)を発見。


カフェカブ・デビューのJUNさんもハンターカブで来てました。


受付待ちのカブを見ていたら・・・・、「しっ、しばやんさんでしょ?」と声を掛けられました。

お達者的記憶では始めて見る方だったので、混乱していると・・・・、「あずきです。」と言われます。

そう、実は帝都のCT乗りさんから、会場で あずきさんを探すように言われていたのですが、ご本人からお声掛けいただきました。

でも、「お会いするのは初めてですが、何とな〜っく、分りましたよ。」って、素直に喜ぶべきでしょうか?

いつか帝都で、CT乗りさんも交えたハイオク夜会を約束したのは、お達者的必然です。

受付ナンバーは500番まで?


10時30分頃の会場風景


大阪南港迎撃失敗のめいにょ氏/ラナタイさんはハンターカブに乗り換えてました


事前申し込みが600名を超えているとの情報から、昼食は早目に食べることにしました。

いつもの「ちゃんこ両国」です。


会場に戻ると、娘と同タイプの限定リトル↓を発見。/さらに、別のオーナーが受付しているところに遭遇


北のカブ主さんもいつものスタイルで積極的に活動していました。/コスプレでなく本職↓らしい


若いお達者カブ乗りも、お疲れモードです。


遅れて、キクさんが到着。/最終受付車両と思われる593番のカブ


600台に迫るカブ&カブ乗りに圧倒され、具合が悪くなりそうです。

1台1台見ることなんて到底無理な状況なので、会場の画像を掲載します。






会場横の駐輪場ですが、コチラにも多数のカブが並べてあります。


コンビニに行くと、関西の若手?カブ乗りと遭遇。/あまりの暑さに、ガリガリ君の画像取り忘れ

会場に戻ると、JUNさん&DAXさんがハンター談義してました。/お互い、有益な情報交換できたようです。


会場では、「Cubオーナーズインタビュー」が行われ、お達者カブ乗りもターゲットになったようです。/画像提供&テロップ挿入:めいにょ氏


会場で、気になるステッカーを幾つか見かけました。


お達者ステッカーが貼ってあると思ったら、カブ丸さんの「全日本カブ耐久」のブースでした。


トークフォーラムも終了し、14時30分からは、カフェカブコンテストの発表です。

遠巻きに見ていたんですが、ステージ上に知った顔が・・・・

やまちゃん&孫ちゃん:最年少賞?/TAKAOさん:4位


とらいるさん:第3位/受賞後、Fカブ号をバラすTAKAOさん


全ての催事が終わり、あんしんさん(左)、DAXさん(中)、JUNさん(右)の信号色ハンターを並べてパチリ。

ステージ横に、お達者カブを並べて、パチリ。


関係者に帰る挨拶をして会場を出ようとしたら、娘と同じ限定リトル乗りの女性にまた遭遇したので、お達者ステッカーを差し上げたところ、その場で貼ってました。/多分、彼女は、お達者カブの存在を知らない。


さて、時計は16時前です。 ここから大阪南港に向かいます。

信号待ちで、広島のぽんこつさん達の後ろに停まり、青信号とともに・・・・、

  「次は、カフェカブ九州で会いましょう。」と言って別れました。

復路も第二京阪道路下を走りますが、気温30℃の表示は、疲れを倍増させますね。


途中、カフェカブ帰りのカブ乗りと併走します。


信号待ちで、パチリ。


中央環状線の途中で、めいにょ氏↓とお別れです。


フェリー乗船前の夕食は、いつもの「王記美食楼」ですが、お客が多くて大将とまともに話せませんでした。


コンビニで船上ハイオク夜会の買い付けをし、落陽前にフェリー乗り場に到着しました。

乗船後、風呂に入ろうと思ったら・・・・、点検整備中でした。


ってなことで、DAXさん、take−iさん、久万さん、しばやんの4人で、「船上ハイオク反省夜会」の開宴です。


復路の明石海峡大橋は、電飾されてました。

最初は、キクさんが差し入れてくれた焼酎(大魔王)まで飲めないかと思っていましたが、日付が変る前に全ハイオクを飲み上げて、終宴となりました。






◎カフェカブ翌日/5月16日(月)


おはようございます。

もうすぐ、新門司港に接岸します。/結構、日焼けしてました


船上から埠頭に、カブ発見。/よぉ〜っく見ると、りゅ〜さん、山田さん、masaさんが迎撃してくれそうです。


早目に下船でき、カブを並べて、パチリ。


残念ながら、DAXさん&しばやんは、帰着後、出勤しなければならないことから、一足お先に失礼しました。

若戸大橋を渡ると、現実に引き戻されます。


このデザインのTシャツって何枚目?/今回、会場でいただいたステッカー


早速、サッシのガラスに貼りました。


その後、ゆばちゃん号のリアボックスを元に戻して、今年のカフェカブ京都は終了しました。


今回、593台(?)が参加し、多くのカブ乗りの方と交流でき、楽しい時を過ごすことができました。

主催者、参加のカブ乗り、そして毎年参加させてくれる家族&職場に感謝しなくてはいけませんね。

そして、カフェカブ京都の終了は、3ヶ月後のカフェカブ九州の始まりでもあります。

9月の熊本は、今回の京都以上に暑いと思いますが、九州のカブ乗りもそれに負けず熱いですよ。

でも、その前に、お達者カブミーティングがありますね。




今回の総走行距離/401km


意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。


inserted by FC2 system