●GW最終日に北Q組緊急出撃/H24.05.06(日)


今年のGWは、大阪のやまちゃんを迎撃した後は、家庭内マイレージ獲得に勤しんでいました。

が、GW最終日の前日5日の夕方、お達者掲示板に小門組の かずおくんから、次の書き込みがありました。

 「小門組」出撃します。
   明日、5月6日(日)出撃します。
   行き先は、「日田〜高塚〜湯布院」方面(お土産に豆腐味噌を買いましょ)
   計画的なルート無し、昼食はお腹が空いたら適当に・・・
   集合場所は、いつものファミマで、朝6時出発〜 時間厳守

楽しそうな企画ですが・・・・、
コレが掲示板に書き込まれる前に、北Q組に緊急出撃命令が下ってました。



今回は、久々に「しばちん号」で出撃します。

毎回出撃前にメーターの距離を撮影しているのですが・・・・、 「ん? 23,363kmって・・・・」

備忘的に活動報告に掲載している今年の走り出しと同じ?
そう、今回が、しばやん号の今年初出撃なんです。

少し早起きして、出撃前にオイル交換した後、タイヤ空気圧・チェーン等を点検しました。

左:調べると、H23.10.10以来7ヶ月ぶりの出撃でした  右:出撃直前に・・・・、えっ? 雨?


雨具を着るまでも無かったので、そのまま出撃しましたが、走り出すと南の空(左)は明るいものの西の空には、イヤな雲(右)が見られます。


今回の出撃は、DAXさん、デングリ氏、りゅ〜さん、take−iさん、しばやんの5台です。

走るルートを確認していると、雨が本降りとなってきたので、雨具を着て早々に出撃しました。


「北Q組に雨は付きもの」なので、雨中走行は苦になりませんが、今日は、風が強く、風上にカブを倒し気味に走ることを強いられます。


いつもの京築アグリラインで南下しますが、時間の経過とともに太陽も顔を見せるようになり、雨は小降りとなます。


途中、初めて走るショートカットで、国道212号線に出て、コンビニで小休止。

左:前走者が、りゅ〜さんと見間違えた地元のカブ乗り 右:北Q組御用達の「おきな」に立ち寄りました


take−iさんは、「おきなデビュー」ですが、デングリ氏&私は、やまちゃん迎撃に続き2週連続です。

お約束の記念撮影/9時前ですが、一人2本ずついただきました


雨具を脱いで、県道28号線から、県道27号線に入り、国道367号線に抜けます。

県道27号線は、初めて走りましたが、道幅が狭いもののカブ5台が走るには十分な、快適&快走路でした。


「道の駅いんない」で小休止/一部のお達者は、冷製甘味を堪能


その後、国道500号線で、今日最初の目的地「東椎屋の滝」に向かいます。

今回は、りゅ〜さんの提案で、「宇佐の三滝めぐり」をするんです。

「東椎屋の滝」は、大分県宇佐市安心院町にあり、断崖を垂直に流れ落ちる落差85mの端麗な姿は「九州華厳」の別名を持っており、「日本の滝百選」にも選ばれているそうな。

駐車場(有料)にカブを停めると、管理人の方が近寄ってきます。
名前を聞いてなかったので、安易に「おたきさん」と呼びます。

おたきさんは、お達者カブのナンバーを見るや・・・・、

  「ほぉ〜、あんたら、北九州から来たんね。」

  「はっ、はい。 ナンバー調べてるんですか?」

  「そぉ〜っちゃ、観光協会が統計取れっち、しゃーしぃーんよ。」

  「しゃーしぃーっち、おたきさん、もしかして、北九州出身?」

  「そうよ。 うちは、熊西小学校に通いよって、幸神にも住んどったっちゃ。」

  「おたきさん、幸神っちゃ、うちからすぐばい。」と、某氏が合いの手を忘れません。

※:地元のお達者は、「ち」と「うち」の使い分けは、判りますよね。



おたきさんに見送られ、駐車場から滝までは、徒歩で5分ほどです。
GW最終日ですが、観光客は数人ってところでした。

写真部のデングリ氏&りゅ〜さんは、地元のお達者カメラマンの方と積極的な情報交換をしてます。




次の滝へ向かう途中、「深見 五重塔」という標識が、どぉ〜しても気になったので、「気になったモノには食いついとけ」の教えに従いましたが・・・・


さて、気を取り直して、先を急ぎます。

左:正面に「由布岳」が見えてます/小門組は?    右:こんな道も通って・・・・


二つ目の滝、「福貴野の滝」に到着。

安心院から湯布院に抜ける県道50号線から少し入ったところにある、落差約65mと宇佐の三滝の中では最も低いものの、流量では劣らない滝だそうです。
滝の裏側に廻われますが、今回は、「滝見台」からの眺望を楽しみました。


その後、県道50号線から、県道679号線、409号線と走り抜けます。

他のメンバーは、久しぶりに走ったといっていましたが、私は初めて走る快適&快走路でした。


左:こんな道は、先頭を走っていると・・・・、つい、右手に「力」が入ります。/2番手走行の デングリ氏も?
右:ここで給油/ここまでの走行距離193km ÷ 給油3.53リットル = 燃費54.7km/l ←上出来


13時を回っていたので、「道の駅 童話の里くす」で、遅い昼食/豊後牛ということですが・・・・


ここで、先日の「りーの企画」でも立ち寄った「豊後森機関庫」に行って、パチリ/デビューだった方が幾人か


国道387号線を走って、三つ目の滝、「西椎屋の滝」に向かいました。



「西椎屋の滝」は、玖珠町と宇佐市院内町の境界近くにある落差86mの滝で「日本の滝百選」にも選ばれていますが、すぐそばに日出生ダムがあり、景観としては・・・・



さて、これで本日の「宇佐の三滝」を走破したので、あとは温泉に入って帰るだけですが・・・・

国道387号線沿いの「宇佐のマチュピチュ」に立ち寄りました。


でもって、今回立ち寄った温泉は、往路ではしった県道27号線を戻り、県道667号線を暫く走ったところにある「西谷温泉」です。

ここもGWとは思えぬほど、湯ったり出来ました。/湯上りは、もちろん、ノンハイオクで乾杯です


そこから一気に、往路と同じルートで、京築アグリラインを走って北九州方面へ・・・・

左:がんばりましたが、17時閉店でした/17時15分 右:疲れ気味のお達者、まだまだ元気なお達者


最近は、ココで〆てますね。/チープ感は否めませんが、何か懐かしい


ここで、「帰りがけに、河内でもう一走り」と言っていた DAXさん、デングリ氏、りゅ〜さんとお別れし、take−iさんと、直方市でお別れしました。


単騎で、遠賀川沿いを落陽を見ながら走り、中間市役所前で渋滞することもなく、無事帰着。


今回の出撃はGWの最終日だったので、多少の渋滞は覚悟していましたが、走ったルート、立ち寄った場所が良かったのか、悪かったのか、とてもスムースに走ることが出来ました。

一方、湯布院方面に出撃した小門組ですが、出撃早々に かずおくんがミッショントラブルに見舞われてリタイヤした後、小門組メカニックの協力に加え、出撃部隊も早期切り上げて復旧作業を手伝い、その日のうちに復活したとのこと。




今回の走行距離/350km


意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。

inserted by FC2 system