●1月の3連休は・・・・/H24.01.07(土)〜09(月・祝)



◎1月7日(土)

今日から3連休ですが・・・・、寝坊しちゃいました。

そう、今日は、家庭内マイレージを貯めるべく、家内&娘と今シーズン初の家族スキーなんです。
息子は運転要員に欲しかったのですが、3日前に友達とスキーに行ってたし、バイトでした。/残念

で、2時間遅れの6時に出発し、冬タイヤ規制が出ていない山陽道〜浜田道でスキー場を目指します。

左:あっ、LANDY発見/後姿は、やっぱりセレナ   右:金属チェーン? しかも長崎ナンバー/安佐PA


この長崎ナンバー車、若者3人組でしたが、雪のない高速道路をこの状態で走行すると、高速降りた雪道で本当にチェーンが必要な時に使い物になるのか、とぉ〜っても心配だったりします。

って、この日のこの時間帯の中国道の冬タイヤ規制って、鹿野〜戸河内なので、安佐PAあたりは普通タイヤでOKのはずなのに・・・・、と気がついたのは安佐PAを出発して5分経過してました。

その後、浜田道では千代田から冬タイヤ規制でしたが、我車は四輪スタッドレスなので、問題なくスルー。

この辺になると周りの景色も、それっぽくなってきましたね。/浜田道(左)、高速を降りた一般道(右)


でもって、我家のホームゲレンデのひとつ、「アサヒ・テングストン」に10時に到着。

左:到着が2時間遅れてますので、1日券ではなく、5時間券で遊びます。
右:ゴンドラで上がりますが、ガスってて視界が良くありません。


樹氷はキレイなんですが、ゲレンデの視界は最悪です。/ここら辺で、標高1,000m超


それでも、雪質は問題ありませんし、人出も少なく、昼食時のレストハウスも混雑してませんでした。
曇っていたので、お約束の午後からの雪の緩みもなく、それなりに楽しく滑ることができました。

で、唐突ですが、左↓の画像、何かおかしくない?
娘がリフトに乗る際、左足の板が外れたようです。/ビンディングが緩かったかな?


今回が今シーズン初スキーだったこと&家内共々年齢的にシニアの仲間入りしたこともあって、無理せず15時にはスキー場を出発しました。

左:いつもの温泉に行って、湯ったり&疲労回復    右:天気も回復/もう少し早ければ・・・・


続いて、いつものお好み焼き屋さんに立ち寄り・・・・


おたふくソースたっぷりの3品を3人で、ペロリ/実質的な夕飯です


復路は、冬タイヤ規制も解除された中国道をオートクルーズ機能を利用して、楽チン運転で無事帰着。
純正のオートクルーズの最高速度設定が、もう少し高ければと思う私は、いけない子?

実速が高速道路の法定速度内ながらも、アクセルペダルから右足が開放されるので、お達者への負担は大幅に軽減されます。

また、オートクルーズは、上り坂で設定速度を機械的電気的に維持しようとするので、一時的に設定をOFFにすることを忘れません。

今シーズンから、一部のスキー場の「シニア割引」の対象となりましたが、まだまだ日帰りスキー&単独運転は大丈夫です。/って、復路のサービスエリアでの15分睡眠は、不可欠ですが・・・・


今回の走行距離/648km





◎1月8日(日)

おはようございます。
少し遅めの起床でしたが、昨日のスキーの筋肉痛は感じられません。/年齢的に、たぶん明日かな?

で、今日は、息子の成人式(北九州市)が、スペースワールドであります。
といっても、男子はスーツを新調しただけで、写真館や美容室に行ったり、車で送るくこともなく・・・・

  「行ってきます。」

  「じゃ、行っといで・・・・」と、玄関前でスナップ写真を撮って、車を見送っただけです。

その後は、スキー行きで車に付着した凍結防止剤を高圧洗浄機で洗い流し、家内&娘の買い物に付き合って、おしまい。





◎1月9日(祝)

おはようございます。
バンテリンが効いたのか? 一昨日のスキーの筋肉痛は感じられません。/ただの鈍感?

さて、3連休も今日で終わりです。
今日くらいは、カブでお出かけします。

冷え込んだら、カブにチェーン付けて皿倉山で遊ぼうとも思っていましたが、冷え込みが足らず断念して、単騎でカブドリームに行ってきました。

目的は、新年の挨拶&リトルカブの自賠責保険加入手続です。/ナンバーは取得済み

ユサ初売りに続いて、しばやん号で出撃し、年末閉まっていた「ポッポハウスひろちゃん」で遅い朝食。


強い向かい風や、白い悪魔の脅威にも屈せず、西進します。


で、まずは、「takaoガレージ」に立ち寄りました。

ガレージ内の車両の数も増えて、お気に入りのお昼寝スペース(左)にも車両が・・・・。
また、最近、80年前のハーレーを入手し、takao流レストアの真っ最中でした。


今は、ミッション関係を手掛けているようでした。


ついつい、長居してしまい、カブドリームへ・・・・

左:ん? DATSUN1600発見              右:福岡市は今日が成人式/画像とお店は無関係


新年の挨拶の後、リトルカブの自賠責保険加入手続きを済ませ、社長と話していると・・・・

オイル交換、タイヤ交換、パンク車両引取り依頼等が立て続けに・・・・
お客さんの車なので直接的な作業はできませんが、作業を先読みして工具の準備位は手伝えます。


っと、二人の子連れの男性が・・・・、

  「しっ、しばやんさん? ですよね?」

  「はい? どなたでしょう?  あっ、ドリーム125乗りの lockさん?」

何でも、車で走っていて、店の前に えげつない 見たことあるカブが停まってたんで来店したそうな。
彼的には、先日掲示板に初書き込みしたばかりだったので、タイムリーだったげな。

  「ドリーム125で教えて欲しい事があるんです。  実は・・・・」

  「了解しました。 戻って、確認しておきます。」

他にも、お店で、ワタナベさん、久万さん(右)とお会いすることができました。


帰り道に、玄海バーガーに立ち寄って長話&長居してしまい、パンダ車に警戒しながら帰宅する頃は、すっかり暗くなっていました。



夕食後、リトルカブをチョコっとイジリました。

左:ナンバープレートに自賠責シール貼付し、公道走行可能となりました
右:エンジン換装時の二つの不具合を解消しました


不具合? そういえば掲載してませんでしたね。
 @ キャブからのお漏らしは、切れていたゴムシールを交換
 A ホーンの不具合は、スイッチボックスではなく、ホーン本体の不良だったので交換

準備した フロント&リアキャリア(左)、スズキ・ヴェルデの左ハンドルスイッチを取り付けます。


このリトルカブもウインカースイッチを左&プッシュキャンセル式に変更しちゃいます。
ゆばちゃん号の活動報告を出力し、参考に結線作業しました。


フロントキャリアに在庫品の前カゴを取り付け、リアボックス装着用にスーパーカブのリアキャリアに交換


左スイッチボックスをヴェルデの加工品に交換し、右スイッチボックスの穴を半田で埋めました。


ここで、想定外の事態が・・・・・
ゆばちゃん号は、PC20キャブに交換していたため、何の問題もなかったのですが、ノーマルキャブには、チョークケーブルなるものが、あったりするんですよ。
ヴェルデのスイッチボックスには、そんな機能は付いてないわけです。

でもって、例のごとく、現物合わせの力技で装着。
レバー位置が奥まりましたが、なんとか機能を維持することができました。


現在のリトルカブの全容です。/メーター26,262km
リアキャリアが浮いた感じですが、リアボックスを取り付けるには、リトルカブ用では心もとない・・・・




最後に、lockさんのリクエストにお答えします。

依頼の内容は、ドリーム125のステムの実測でした。


ステム長:250mm、ステムトップ径:25mm、ステムアンダー径:32mm、ハンドルストッパー間:65mm
参考になったでしょうか?





今回の走行距離/146km






意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。


inserted by FC2 system