●久々に しばやん号で秋ツー/H23.11.20(日)


最近、カブ活動してない・・・・・、自他共に認める事実です。

カフェカブ京都を1週間後に控え、祖母の仏事も一段落したので、久々にカブで走ることにしました。
出動には、「しばやん号」をチョイスしました。

調べると、しばやん号の出動は、7月31日(日)のお達者カブ倶楽部ミーティング以来、4ヶ月ぶりです。

急に思い立ったので、北Q組諸氏とも都合が合わず、単騎での出動となりました。
天気予報では、雨の心配はなさそうです。/遠賀川のコスモスもすっかり枯れてました(↓)


っと、信号待ちで、軽トラをスリ抜けて先頭に出ると、突然、軽トラの助手席の窓が開き・・・・

  「しっ、しばやんさんですよね。」

  「はっ? はい、そうですが・・・・」/誰でしょう?

  「いつも、お達者サイト見てますよ。」っと言われた途端に信号が青に変わり、

  「えっ? あっ、ありがとうございます。」とだけ言って、発車せざるを得ませんでした。

少し先に駐車スペースがあったので、お達者談義でもと後ろを見ると・・・・、「おっ、おらんやん。」

どうも軽トラは、手前の交差点を曲がったようでした。/運転手さ〜ん、今度是非、お達者談義を・・・・
信号の先で、すぐ停まるべきだったと猛反省。



さて、久々の しばやん号。
排気量120ccは、ドリーム125の しばちん号と差がありませんが、少々大きめの その存在を主張する排気音は少々気になりながらも、車の流れに乗るに十分な走行性能は、乗ってて楽しく思います。
タイガー社製エンジンはノーマルですが、PWK28キャブ+ミズモトマフラーで、ヤッパリ爆音系。
今度、もう少しジェントル音的なマフラーでも検討しましょうかね。


っと、気がつけば、いつも休憩する「赤村特産物センター」を通り過ぎていました。
単騎だと、休憩箇所が少なくなってしまうのは、反省しないといけません。

県道418号線に入ると、イチョウの木が目立ち始めますが、やはり今年の色付きはイマイチです。


でもって、出発して最初に休憩したのは「油木ダム」でしたが、ここのイチョウも・・・・


左:ダムの奥の方でようやく見つけた紅葉         右:県道451号線のイチョウは、イイ感じ


と思ったら、コチラのイチョウは見事に散ってました。
いつもなら、木と落ち葉が、真っ黄っ黄で、とてもキレイなんですけどね。


ココらは、先日に続いて朝も雨が降ったようで、濡れた路面+落ち葉は、危険の香りを漂わせています。


紅葉の状況も気になりますが・・・・、「とっ、とにかく、サブい・・・・」

昨日の土曜日はこの時期としては暖かく、LANDYにルーフボックス載せる作業もTシャツでOKでした。
標高が高くなったこともありますが、少し厚手のジャケット+オーバーパンツでも、サブく感じます。


国道500号線に入り、「豊前坊」に立ち寄りました。
この時期は、駐車場も満車状態で、木々の黄色&赤が青空に映えて、とてもキレイなんですが・・・・


駐車場はガラガラ、観光客も疎らで、木々の色付きも・・・・


さて、気を取り直して、今回1つ目の目的の「猪汁」を食べに行きます。
昨日は大雨で出店していなかったようですが、今日は朝の雨にもメゲずにテントが立っていました。


左:会長もお元気のようで何よりです           右:猪汁(400円)+地鶏飯(100円)


会長と1年ぶりに世間話をしていると・・・・、
遠くから4mini系の排気音が聞こえ、だんだん近づいてきます。 しかも、2・3台ではありません。
っと、上から、見たことある車両が・・・・、バイパスホンダのYさんのカブです。

左:地元のおまわりさんもイイ感じです          右:お店のお客さんとのツーリング(↓)のようでした。


暫くして、会長と別れた後、別所駐車場にカブを停めて、用を足してトイレから出てきたら・・・・

  「お久しぶりです。 元気してますか?」と、声を掛けられました。

  「だっ、誰?」と思ったら、義太夫さんでした。

彼とは、福岡カブリアンの繋がりで、平成15年11月に神戸のカブ乗りが福岡まで自走してきた際、ご一緒させていただいています。
もう8年も前のことですが、私の顔って、そんなに印象深いものでしょうか?

最近、Yさんのお店でカブ110を購入して、今日のツーリングに参加していたとのこと。
現在は、北九州に住んでるというので、お達者のイベントにも是非参加してくださいね。

そうこうしていると、Yさんもやってきました。/夏のオートポリス以来の再会です
彼もカブ乗りですが、いろんな意味でチャレンジャーです。

今度また、お達者と合同ツーリングでも計画しましょうとの話になりました。/絶対ね!!


彼らと別れ、裏道でJR彦山駅まで一気に下り、国道500号線で、江川ダムの脇を走ります。
この道は、久々に通りますが、この日は対向車もほとんどなく、気持ちよく流せました。



いつものように、写真を撮ろうとしたら、画面右側に赤く電池マークが点灯〜。
予備の電池に交換しようウエストバックをガサゴソ・・・・、  「なっ、無いやん。 なし?」

先週、湯布院に行った際のリュックに入れたままだったことを思い出しても、どうしようもありません。
その後は、撮る枚数を制限せざるを得なくなりました。


それから、国道500号線、386号線バイパス、3号線を車の流れに任せて走り、本日2つ目の目的地「カブドリーム」に到着。

到着するや、重大事項が知らされました。

        「12月1日に、カブドリームが移転します。」

移転先は、カブで3分程度の所にあり、現在引越の整理で、社長が行っているとのことでした。

左:この店構えがなくなってしまうのは大変残念です   右:関係者に順次、案内しているとのこと


っと、ズ太い排気音がお店の前で停まりました。   「あっ、めがくぷさんやん。 何しようと?」

何でも、最近イジってるモンキーの試運転を兼ねてココまで走ってきたとのコト。

左:いつもの職人技でキレイに仕上がってました    右:ドアには詳しい移転先の地図が・・・・


その後、めがくぷさんと新店舗に行ってみましたが、シャッターが降りていて、表から叫んでもシャッターを叩いても、返事はありませんでした。

居ないものはどうしようもありません。
気を取り直して、本日3つ目の目的地「TAKAOガレージ」に、めがくぷさんを誘って向かいます。

左:軽快にモンキーに乗る めがくぷさん         右:ガレージの前には、行灯カブと大排気量車が・・・・


ガレージ内には、カフェカブ京都に向けて、整備中のFカブエンジンの車両がバイクリフトに載ってました。

めがくぷさんは、初めての訪問だったようで、ガレージ内の品々に興味を示した後、6Vエンジンの電装関係について相談していました。


左:棚には、デッアゴスティーニの週刊「ホンダ CB750 FOUR」が最新63号まで置いてあります。
右:トイレの中の棚にも、ミニチュアバイクやカブ、カフェカブのビンズが飾ってあります。


左:陽も影ってきたので、ココでお別れです        右:津屋崎を走る頃には、キレイな夕陽が・・・・


さて、本日の最後を飾るのは、お察しのとおり、「玄海バーガー」です。

左:ココも、お達者ミーティング以来、4ヶ月ぶりです  右:店内には、久留米組のステッカーも貼ってあります


社長から、辛口かつ暖かい歓迎を受けた後、
  「新しく激辛ソースを作ったので、試しにどぉ?」と勧められました。

激辛度は、5倍10倍20倍とあるらしいが、まずは5倍をオーダーしてみました。
ハバネロベースのソースで、5倍は魚のフライとマッチしていて、辛さ的には十分許容の範囲内でした。

自分的には、10倍もイケるかな? って感じです。
激辛ハンバーガーなんて、あまり聞かないいたこと無いので、オモシロイのでは?

今後、追加トッピングとして+100円で、激辛ソースが正式メニュー化される予定だとか・・・・。
正式メニュー化の前であっても、お店の方に申し出れば、対応可能だそうです。
お店的には、20倍のチャレンジャーが現れるのを楽しみにしているらしい。/どなたか、どぉ?

左:見た目は、いたって普通のバーガー/5倍     右:店を出る頃は、すっかり暗くなってました




今回の走行距離/217km

4ヶ月ぶりに、しばやん号で、単騎ながら200km超の距離を走りました。
しばちん号、ゆばちゃん号もそれぞれの持ち味、乗り味がありますが、マフラー(排気音)の課題があるものの、やっぱり私のカブの原点は、 しばやん号です。


さて、カフェカブ京都まで、あと1週間。
この週末に準備できなかったので、23日(祝)にするしかないか・・・・




意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。


inserted by FC2 system