●リベンジ the 古墳ラリー/H22.10.31(日)


10月16日(土)に、ふぁ〜企画で「遠賀川流域 古墳ラリー」に行ってきました。
この時期に同時公開される10箇所の古墳をラリー形式で回る予定でしたが、私は用事があって(って、ハイオク夜会ですが)、6つ回って途中でリタイアしました。

先に進んだお達者は、王塚古墳、小正西古墳を回った後、「灯塚まつり」で40分並んで「飯づ嘉もんバーガー」を堪能したらしい。

しかし、偶然にも翌日、職場の仲間と飯塚をウォーキングした際、7つ目の王塚古墳に立ち寄ることができました。

それでも、沖出古墳(嘉麻市)、小正西古墳(飯塚市)、川島古墳(飯塚市)の3つの古墳が残っていますし、何より「飯づ嘉もんバーガー」が味わえなかったのが、大変心残りです。

ネットで調べると・・・・・、10月31日(日)に飯塚市内で「飯づ嘉もんバーガー」が販売される情報を入手。

ってことで、10月30日(土)の夜、先日の古墳ラリーに出撃したメンバーに、残り3つの古墳と「飯づ嘉もんバーガー」のリベンジに行く旨を緊急連絡しました。



◎当日

おはようございます。
台風14号の北部九州への大きな影響はなかったものの、今日の降水確率は50%。
まっ、雨具はいつも携行しているので、その時はその時でしょ。

集合は9時でしたが、結構早く家を出て、8時30分には集合場所に到着。

左:金山川の「コスモスまつり」は、悪天候で中止げな  右:そろそろ、クールメッシュシーカバーも外さないと


と思っていたところへ突然、雨が降ってきたので、シートカバーを外し、雨具を着込みました。
で、緊急招集に都合をつけて参加してくれたのは・・・・、デングリ氏&りゅ〜さんの二人です。


遠賀川沿いを走りますが、次第に雨脚も弱くなり、飯塚市内に入る頃には上がってしまいました。


でもって、到着したのが、8つ目の川島古墳(飯塚市)です。
公開中じゃないので、入口には鍵がかかってますが、ボタンを押すと照明が点きます。




埴輪の馬に跨ってみたい衝動を抑えつつ、次の古墳に向かいました。/雨具も脱いじゃいました


9つ目は、小正西古墳(飯塚市)/墳丘全体がフェンスで覆われてました


さて、これで残すは、沖出古墳(嘉麻市)1つだけとなりました。

が、時計は11時少し前。
今回もう一つの目的である「飯づ嘉もんバーガー」は、12時販売開始ですが、16日の「灯塚まつり」では40分並んだそうなので、先にバーガーを堪能することにしました。

バーガーが販売されるのは、「いいづかどんたく宿場まつり」で、会場は「いいづかコスモスコモン」です。

ものの数分で駐輪場に到着し、カブを停めて歩いて行くと、会場には幾張りものテントが立っており、ステージ上も賑わっています。




階段を下りて行くと、各テントからいい匂いがしてきます。その中で、気になった「やきそばパン」をチョイス


もちろん、「大盛りでね。」とか、「メガ盛りでね。」という、お達者的挨拶は忘れません。
「やきそばパンダからのお願い」よりも、「やきそばパンの公式テーマソング」が、とっても気になる・・・・


お目当てのバーガーを販売しているテントの場所も確認しました。/やっぱり、12時販売開始です


戻ると二人のお達者は、2品目の手作りソーセージのホットドッグを堪能中だったので、私は留学生のテントで、インドネシア料理の「ソトアイアム」でプチ国際交流。


一方、ステージ上では、幾つかのグループのダンスショー(?)や管弦楽の演奏をやっていますが・・・・、
ここって、「いいづかどんたく宿場まつり」だよね?/バイオリンの音よりもホラ貝のほうが・・・・


でも、写真部のりゅ〜さんは、ステージ上の被写体には、ほぼ無関心。
やっぱり、写真部でもこの分野は、ふ○〜さん、い○っちさん路線なのか?

また、会場では、いろんなイベントをやってます。
  「シューボタ会場、っち何?」と、私がつぶやくと・・・
  「ボタ山の形をしたシュークリームか、何かやないん?」と、デングリ氏

入口のスタッフの方に聞くと・・・・、
  「ボタをイメージした黒いシュークリームを皆さんに貼り付けてもらって、
   ボタ山を作ってます。 お達者の皆さんもご協力してください。」


ってなことで、協力しました。/デングリ氏も、いい読みしてたね
協力すると、「スィーツコンボチケット(右画像)」が配られました。/これは、無条件で、行かねばなるまい


さらに・・・・、
  「図書館まつり、っち何〜ん?」
今度は私のつぶやきに誰も反応しなかったので、とりあえず行ってみたら、エントランス内に図書に関する感想文、書道等が展示されているその奥に・・・・、
  「リサイクル図書/ご自由にお持ち帰り下さい。」との貼紙を見つけました。

その中から、「月間オートバイ/2008年」と娘へのお土産として「世界の洋菓子4」を頂いて帰りました。
このお土産は、最近ではトップクラスの歓迎でした。


時計は、11時40分です。
バーガー売り場に行くと、既に5・6人が並んでいたので、後ろに並びました。

で、12時直前になって、スタッフの方がメガホン片手に・・・・
  「予定どおり、12時から販売を開始します。
   本日は、100個限定となっております。
   少しでも多くの方に食べてもらえるよう、販売は1人1個とさせていただきます。」

  「へぇ〜、そうなんや。16日は1人で2・3個買えてたのに。」と、デングリ氏

私は、1個で十分なので問題ありませんが、私たちの後ろでは・・・・、
  「はぁ? 1人1個? そんなん聞いとらんが。 そやったら、貼紙でもしとけっちゃ。
   コッチはカミさんから3個っち頼まれとんのに、どぉしてくれるんかちゃ。」と、少々荒れ気味です。

やっと、「飯づ嘉もんバーガー」を手にすることができました。

んが、16日も食べた、りゅ〜さんは・・・・、
  「ん〜、自分は、卵の焼き方、肉の味付けは、16日のほうが好きっすね。」
と、デングリ氏シェフ張りのコメントが心強くもあります。/って、私、今日が初めてなんですけど・・・・


さて、「飯づ嘉もんバーガー」、「いいづかどんたく宿場まつり」を堪能した後、お達者が向かったのは・・・・、
  「いいづかのお菓子大集合

シューボタ会場でもらったチケットを提示すると、飯塚のお菓子の中から2品を選んで食べられるんです。


飯塚市で予定外の活動をした後、10個目の沖出古墳(嘉麻市)へ向かいました。

左:長さ約68mの前方後円墳/公園になってます   右:カマキリに挑戦されました


ごく普通の公衆トイレですが・・・・、埴輪をイメージしたマークが、カワイかったりします。


これで、回り残した3つの古墳に立ち寄ったことで当初予定していた10個の古墳を全て巡り、「飯づ嘉もんバーガー」も食べれたことで、古墳ラリーは、無事終了しました。

で、このまま帰るのも何なので、16日に弁当を買った「道の駅 おおとう桜街道」にある「天然温泉 さくら館」に入って帰ることにしました。/残念ながら、「しじみの湯」はありませんでした


左:ロッカー「001」が、ただ単に嬉しかったりする   右:オープンして2週間経っても、混雑してます


で、気になりませんか? 「1億円トイレ」って

てっきり、金ピカ便器を思いつきましたが、トイレに中に入ってもそれらしきモノは見当たりません。
掃除をしていたスタッフの方に、
  「どこが、1億円なん?」って聞くと・・・・
  「窓の外の滝みたいなんとか、設備全体で1億円かかったっち聞いとぉよ。 あっ、男女合わせてね。」
  「そっ、そぉ〜なんや。」
興味のある方は、是非立ち寄って確認してください。


消化不良感を拭い去れないまま、道の駅のすぐ近くで開催されていた「しじみ祭り」会場へ立ち寄りました。


しじみ汁を期待していたのですが、ありませんでした。/見つけきらんかったのか?
なんとか、しじみが直売しているのは見つけました。/でも、買ってません


大任町からは、いつもの道で帰路につき、いつもの交差点で二人と別れて、遠賀川沿いを走っていると、自宅方向には、イヤな雲が・・・・

でも、分かれる際、デングリ氏の予報では、19時頃まで降らないとのことだったので、近くのホームセンターに寄り道して帰ることにしましたが・・・・

  「しっかり、降られました。」

30分ほど雨宿りして時間を潰しましたが、止む気配も無く、諦めて雨具を着込んで、帰りました。

  「まっ、これが北Q組さ。」



今回の古墳ラリーのように、身近な場所でも知らないことばかりですが、これからもカブでいろいろと地元めぐりをして、カブライフを楽しみたいと思います。


今回の走行距離/123km






意見、感想、ツッコミ等がありましたら、是非、掲示板に書き込んでください。


inserted by FC2 system