●飯塚で久々のガレージセール開催/H21.11.15(日)


11月に飯塚オート駐車場でガレージセールがあるとの情報で、イベント欄に掲載していました。
今年2月の朝倉で18台が集まって以来、久々の近郊でのガレセ開催なので、とても楽しみです。


 Let's go MOTORCYCLE SWAP MEET(ガレセ)

   日  時  11月15日(日) 8:00〜14:00 雨天決行
   開催場所  飯塚オート第5駐車場/福岡県飯塚市鯰田147
   参 加 費  一般500円、女性・子供100円
   駐 車 料  バイク無料、クルマ500円
   出 店 料  3,000円(駐車枠2台分を予定)


前回の朝倉ガレセに集った18台/しばやん号(左端)は「過積載仕様」で参加しました


10月上旬に、当サイトを見たという主催者の「Zingysさん」から、直接メールをいただきました。
ガレージセールの案内のほかに・・・・、
  「昨年の朝倉に続いて開催しますが、どうしても当店が取り扱っているハーレー、アメリカン系の出店が
   多い傾向にあります。幅広いジャンルから、より多く出店いただき、より多くのバイク乗りが楽しむため
   にも、ガレセの場を活用し、できることなら出店してもらいたい。」
旨の内容が付け加えられていました。

  「ん〜、同感です。」

篠栗でガレセがあっていた頃、「お店屋さんごっこ」的に何度か、出店して楽しんだこともありました。
また、ガレセは、買い物だけでなく、情報交換&人との交流の場でもあります。
実際、はしくん、亀ゴリラさん、怪人さんとは、篠栗以来の知り合いです。

ガレセ数日前の掲示板に、事前集合に関する書込みがありましたので、ネット上の地図で検索して・・・・、
  集合場所/会場近くの国道201号線「近畿大学交差点」の「セブンイレブン福岡庄内有井店」
  集合時間/第1陣をガレセ開始に合わせて7:30頃、第2陣を9:00頃
  ガレセ後/未定
の旨を書き込みました。

主催者のサイトを確認すると、県内外のショップ&個人から合計62の出店が予定されています。
カブ&4mini関係の出店に期待が高まりますが、しばやん号で行くので、大きなモノは買えませんね・・・・。
でもエンジン1基くらいは・・・・・。 それとも、ゆばちゃん号で行く?



◎前日

午前中、恒例の家内とのウォーキングへ出かけて、お昼時となった頃、家内が・・・・
  「子供達が言いよったけど、この辺にホットドッグ屋さんが、あるっちね。」

そうや、まだ家内は食べとらんかったんや。ここはひとつポイントを・・・・
  「あるよ。今から注文しとけば、歩いて着く頃には、丁度できとんやない。」

携帯の発信履歴に番号が残っていたので、即オーダー。

左:30分弱で到着/丁度できあがっていました     右:お店の裏にカブ50発見


私は「ベーグル」/スモークサーモン、クリームチーズ、ボガド・・・・  家内は定番(?)の「芦屋ドッグ」


左:スパイシーな「ジャークチキン」を二人でペロリ    右:これが現実なのか?/新政権よ何とかならん?


午後からフリーだったので、注文していた部品を取りに行った後、少〜しカブを整備しました。

取りに行った、油温計のスティックセンサーです。
先日、オイル交換した際、コードが千切れかけていたのを発見したので、注文していました。
また、冬仕様でオイルクーラーのコア部分をプラ板で塞ぎました。

左:交換品(左)は、少し改良されているようです     右:キリ番限定ステッカー貼ってます


続いて、PWK28キャブのアイドリングストップスクリューを交換します。
付属のスクリューは樹脂製で調整する際、手では回らずマイナスドライバーを使いますが、頭部分をナメそうなんです。
  「えっ? アイドリングなんて、そんなに調整するもんじゃないでしょう。」って、声も聞こえますが・・・・、
冷寒時にはチョークを引いてエンジンを始動しますが、ノブタイプはチョーク効果が「ON」か「OFF」のどちらかになってしまいます。
暖機中に不用意にチョークを戻すと、エンストするので、安定するまでアイドリングを高めにすることから、手袋をしたままアイドリング調整できるようにする必要があるんです。

PWK28キャブのアイドリングストップスクリューのネジタイプは「M5」だったので、在庫品からステンレス製のヘキサキャップの適当なものを使います。
交換後、操作し易いように、少し長めの「右端のネジ」を選択し、ネジの先端を加工します。


今までは、↓こんな感じでしたが・・・・、加工したネジのキャップにチューブを付けたので↓、手袋でもOK


まっ、不具合が出たら、元に戻せばいいってことで、今日は早めにハイオク2杯ほど引っ掛けて寝ます。



◎当日

おはようございます。
平日は雨続きでしたが、土曜から天気も回復し、今日は曇が出るものの雨の心配はなさそうです。
が、気温は平年以下の予報で、さぶくなりそうなので、しっかりした寒さ対策が必要です。

ジャケットの下に1枚着込み、オーバーパンツも履き、手袋も厚手のもので武装します。
財布の中は、ガレセで値切っておつりを貰うことのないよう、小銭を準備したもんだから、ぶ厚くて重くなっちゃってます。
帰りには、財布が軽くなり、荷台が重くなっていればいいのですが、それが良いのか、悪いのか・・・・

さて、ガレセのスタートは8時で、会場近くのコンビニに7時30分集合なので、6時30分頃出発しました。
GSで給油後、単騎で遠賀川沿いを上り、国道200号線バイパスを利用して、集合場所まで走ります。

左:デジタルメーターが赤表示で走ってはいけません  右:会場前を一旦スルー/既に出品者が入場中


単騎走行、少ない交通量、そして赤表示で走ったこともあり、7:05には集合場所に着きましたが・・・・

  「げっ、セブンイレブンがないやん。 『キッチン味来』っち何?」

交差点を確認したら、間違いなく「近畿大学前」なので、場所的には間違っていません。
建物をよ〜っく見ると、基礎部分のレンガあたりにセブンイレブンの面影が残っています。
これから来るお達者が間違ってはいけないと、急いで掲示板にその旨を書き込みました。

でも、書き込んだのが7:10なので、みんな走行中で確認することは難しいかな〜っと思っていたら・・・・、
カブ系エンジン+社外マフラー音が近づいてきたので、車道側に駆け寄ると同時に目の前を通り過ぎます。
思わず、「お〜い」と叫ぶと、1台のカブが停まりました。
めがくぷさんです。
って、あの排気音+フルフェイスに私の声が勝ったとは到底思えないのですが・・・・

その後、直やん、作太郎さんが到着。
直やんは、最近購入したばかりの走行距離345kmの「カブ110−PRO」で登場です。
作太郎さんは、夏のお達者ミーティング以来ですが、これから用事があってガレセには行けないものの、それまでの時間だけでもと集合場所に駆けつけてくれました。/ありがたいことです。今度、夜会でも

左:セブンイレブンに見えません/通り過ぎます    右:直やんを囲んで、カブ110−PRO談義


暫くすると、またカブ系エンジン+社外マフラーの音が近づいてきます。
車道側に出て待ち受けますが、音はすれど、なかなか姿が見えません。

っと、2台のカブが近づいてきて・・・・、「お〜い」で、またまた停車
到着したのは、コーヂさん&ごんりさんです。
ごんりさんは、コーヂさんのご近所の原付一種のカブ乗りの方で、現在コーヂさんがコッチの世界へ誘っている最中とのこと。

その後、DAXさんが車で到着。
何でもガレセを1時間ほど楽しんだ後、そのまま仕事に直行するらしい。/天晴れ、お達者

っと、コーヂ号のファンネルの中に、「バタフライチョーク」のようなものを発見、本人に聞くと、
  「コレ、チョークじゃないっちゃん。 負圧でオープン状態になるんで、エルボー君いらずなんよ。」

ん? 負圧でオープンってことは、雨天走行中もオープン状態ってことやけ・・・・、なんて言えませんでした。
でも、アイデアを具現化してしまうことはスゴイし、大切ですよね。
作動状態を見ると、「ほ〜」と唸ってしまいます。/みなさん、是非、カフェカブ九州で実際に見てください。
また、以前から大陸製キャブで悩んでいたコーヂさんですが、今は国産に落ち着き、調子も良いようでした。


左:作太郎さん、カフェカブ九州で再会いましょうね   右:青を基調にカスタムされている「ゴンリ号」


左:製造番号が1桁?とPROを観察するDAXさん   右:第1陣として、カブ6台+車1台が集合


7:40となり、ガレセ会場である「飯塚オート駐車場」へ移動します。/作太郎さん、お気をつけて〜


到着すると、係員の指示で、8時まで会場入口にカブを並べて待つことになりました。
っと、入口でchin−ronさん&便利さんも入場待ちしており、他に門司の黄色ナンバーのカブが2台。
門司組?とも思いましたが、違うようでしたので、名刺を渡して布教活動に努めました。

その後、8時の開場と同時に、入場料500円を握り締めたカブの一団が駐車場入りします。

左:会場に近い場所で「カブで一画占拠」         右:門司ナンバーの2台のカブ


カブを停めるやいなや、各自足早に会場入りして、お宝探しのスタートです。
広い駐車場には、結構な出店があります。
やはり、ハーレー&アメリカン関連の出店が目立つものの、4mini関連は前回の朝倉よりも多かったように思います。


左:カブをはじめ、4mini車両も数台売ってました    右:「インチキ工具」って思ったのは私だけ?


左:便利さんも積極的にお宝を探していますね     右:あっ、ぷ〜さん&りゅ〜さんだ/車で来場したげな


会場が「飯塚オート」とあって、レース車両が展示されていましたが、売り物ではありませんでした。


さらに、興味深い車も来場しています。


V8エンジン?/スンゲぇ、排気音でした


時々カブに戻るたびに、カブに買付けた品々が積載されていました。

左:自転車用のタイヤげな                  右:コッチは、タイヤ、風防、ステップやら・・・・


左:ハンドル、レーシングスタンドでしょうか?      右:フロント廻りは、手押しで運べますね


左:バイクがどんどん増えています             右:お達者カブの周りにも・・・・


会場ではいろんな方にお会いしました。
  いのっちさん/第2陣として集合場所に来たのは、いのっちさんだけだったそうです。
  hiroppyyさん/佐世保から駆けつけてくれました。毎度のロングツアラーに脱帽&拍手
  4.9ccさん/車での参加でした。 帰宅途中、遠賀川土手を走る私を発見したらしい。
  annyさん/息子さんと二人で来ていました。 何年ぶりの再会でしょう? カブ乗ろうよカブ
  スティーブさん/モンキーで来ていました。最近、カブ110を入手したらしい。
  うこうこさん/車で来ていました。 なんと、入口にいた門司ナンバーの2台は彼の知り合いでした。

皆のお宝探しが一段落したのが10時半過ぎ、そろそろどこかに行こうと思いますが、これから先の行程は特に決めていませんでした。
が、コーヂさんから、以前掲示板に書いた旧車を持ってる方と会場で会い、今からカブで訪問しても良いとの返事を得ているという話を聞いて、「即決」

移動する前にガレセに関してメールをいただいた主催者の「Zingysさん」を尋ねましたが、担当者が当日の運用で手一杯とのことで、会うことはできませんでした。
また、その間に4.9ccさんともはぐれてしまい、挨拶できないまま移動してしまいました。/4.9ccさんゴメン

会場を出発する前、カブ11台+モンキー1台で一画占拠


ココで、直やん、いのっちさんとお別れして、カブ8台で出発しました。
  「ん? 8台? 11台 − 2台 = 9台やん。」/右端のカブは、便利さんの知り合いの方のカブらしい

コーヂさんを先頭に、「ショウケ越え」します。


最初は緩い上り坂でしたが、勾配がキツくなると原付一種は、どうしても付いて来れません。
が、下りはそれなりの速度で下って行きますが、1台の軽バンが次々に無理な追い越しをしてきます。
コチラもそれなりの合図があれば道を譲りますが、カーブでいきなり抜きを仕掛けるので、大変危険です。
  「きっと、あの運転手は、トイレ(大)に行きたくて急いでいるんだ。」と思えば、立つ腹も納まります。


左:色づいた木を見つけてパチリ/上、切れてるし   右:タイヤを襷掛けで搬送する便利さん


無事に、ショウケ越えした後、コーヂさんオススメのお店で、お昼を食べることにしました。

左:ハンバーグの「BigBoy」/北九州にあったかな? 右:ココでは、目の前で仕上げの調理をしてくれます


油が飛び散らないように覆われたナプキンを外すと、主役のハンバーグが登場します。


左:chin−ronさんは育ちが良いようですね       右:車2台分のスペースにカブを8台並べます


食事中、はじめましての「ごんりさん」が
  「しぱやん、走行中に何かゴソコゴソしような〜って、よ〜く見たら、デジカメで撮ってたんや。」
  「そうっちゃ、活動報告見て、こんなとこも撮っとるやんって、驚くことがあるんよね。」/コーヂさんです
  「まぁ、ネタ的に写真が多いほうがいいかなって思って・・・・、でも、マネしないでね。」と回答しました。

その後、原付一種の「ごんりさん号」の二種化に向けた話題となり、コーヂさんにその担当役を依頼しました。

左:お腹も満たされ、10分程で目的のお宅に到着   右:珍しい「ソレックス」で来ていたお客さんもいました


ココには、オーナーの方が若い頃から集めたバイク&パーツが所狭しと置いてあります。
プリンス社時代のスカイランンが無造作に置いたあったりします。
その数、種類を見て、お達者は口々に
  「『スゲぇ』意外に言葉が見つからん。」
  「ある所にはあるもんやね。」
  「いや、ある所にしかないんよ。」

あえて画像は掲載しませんが、特に気になった2台だけ・・・・、
左:ごく初期の「ホンダドリーム号」/博物館モノ?    右:クレージュタクトを知ってる方は、立派なお達者


つい、時間を忘れて、見入ってしまいます。
が、そろそろ帰ることを考えないといけない時間です。
hiroppyyさん、ピザボ氏とともに、オーナーさんにお礼を申し上げ、一足お先に失礼して、無事帰着。

左: hiroppyyさんは、これから佐世保まで       右:ガレセで買ったモノ/○○さんゴメン


帰って、今回買い求めたものを整理しましたが、あらためて見ると、「ガレセの乗り」で買ったものが・・・・
今すぐ使う、使わないは別にして、ガレセを楽しめたってことでOKでしょう。

↑で、ゴメンと書いたのは・・・・
ガレセ会場で○○さんを発見し、彼が手に取って見ていたモノが、値段的にも気になっていたんですが・・・・、
  「まぁ、○○さんが買うなら、あきらめるか・・・・。」と思っていました。
が、交渉がまとまらなかったのか、○○さんったら、それを下に置くじゃないですか。/買わんの?
その場から、○○さんが、3m以上離れたのを確認し、交渉して100円引きで買いました。

こんなやり取りも、ガレセの魅力のひとつです。
ネットオークションではどうしても値段が上がっていきますが、ガレセでは現物が確認できるうえ、交渉次第で値段が下がります。
しかし、交渉も程度を越えてしまうと、出店者によっては「ネットで売れるから、買ってもらわなくていいよ。」となることもありますので、程ほどに。

早速、100円で購入したシフトペダルを交換しようとしましたが、わずかにケースに干渉して、「×」でした。
ガレセ購入品(右)の取付ネジ位置が、従来品(左)よりも浅かったようです。/コレクションが増えました。



今回の走行距離/144km


今日は、ガレセ、そして旧車見学と、楽しい1日でした。
また、前日、加工品に交換したPWKキャブのアイドリンストップスクリューですが、今日1日走った限りでは、使い易く、緩み等特段の不具合もありませんでしたので、暫くこのままで乗ってみたいと思います。

さて来週は、いよいよ「カフェカブ九州」ですね。
まだ都合がついていない方は、都合をつけて、早目に事前申込することをオススメします。
九州内外を問わず、数多くのカブ乗りとお会いできることを楽しみにしています。



翌月曜日に主催者からメールが届き、ガレセが無事終了したお礼に加え、来年2月を目途に朝倉でガレセを開催したい旨が書いてありました。
今回は出店には至りませんでしたが、次回は皆で出店してみる?
って、ガレセに出店する前に、身内での部品交換会が必要かもね。


inserted by FC2 system