●早朝ツーで大フィーバー(死語?)/H21.02.01(日)


金曜日の夜、ぶっちゃんから、日曜日の早朝ツーリングのお誘いがありました。
私もその時間帯はフリーだったので、二つ返事で、「OK〜」

土曜日は、家庭内ポイントゲット作業で、家の用事に続いて、実家の雨樋を修繕し、午後に家内の買い物のお供を済ませ、フリーになったのが、午後4時。
少しの時間ですが、カブイジリ。

先週は、横チンキャブ、ファンネル仕様、低温、水分の多いボタ雪等の条件が重なり、アイシングの症状に悩まされました。
対策としては、「キャブヒーター」増設も考えられますが、パーツが手元にありません。
日曜日は先週ほど気温は低くならない予報ですが、手元にある部材で気休め程度の対策を施します。

左:この横チン&ファンネル仕様で、冷え冷え〜     右:マニホールドも寒ざらしですね


ドラえもん倉庫に水道パイプなどに巻く保温材がありました。/確か、以前サイズ違いで買ったモノです。
30mm用なので、マニホールドに丁度よさそうです。
適当に切って、マニホールドに巻き、絶縁テープでグルグル・・・・。


次は、キャブのスプリングを強化品に交換します。
以前、張り付き対策で入手するも元に戻していましたが、再度、強化品を組み込んで様子を見ます。

先週のアイシングは、モンキー時代を含め初めての経験でした。
今後も発生するかどうかは「?」ですが、冬に安心・安全に乗るためには、本格的な対策が必要ですね。

左:とりあえず、こんな感じ/しないよりはマシ程度?  右:キャブスプリング/従来品(左)、強化品(右)



●当日

おはようございます。
ぶっちゃんとの集合は、お達者時間の6:30です。

左:出発準備中は、真っ暗                  右:集合場所のコンビニも、まだ真っ暗


特に行先は決めていませんでしたが、ぶっちゃんのリクエストで、「遠賀川の源流」を目指すことにしました。
源流に向かう前に、遠賀川の河口に立寄ります。/そろそろ明るくなってきましたね。

左:遠賀川河口の「なみかけ大橋」の下で、「パチリ」  右:「なみかけ大橋」の上で・・・・/源流は遥か上流


左:遠賀川沿いにスタート/思ったほど冷えてません  右:時々見かけていたけど、気に留めなかった標識


国道3号線を越えて、すぐにこんな所がありました。/いつもは、素通りしています。
  「ふ〜ん、大陸から稲作が伝わり、国内に伝わった発祥の地のひとつなんや。」
そういえば、通っていた高校に「郷土部」があって、こんなこと調べていた気がする。



左:上流向かうにつれ、路面が濡れていきました     右:本日の日の出は、7時33分でした


土手沿いから、国道200号線バイパスに入ります。
暫く走ると、グっと気温が下がってくるのが体感できます。/まっ、キャブが凍るこたぁないでしょう。

新勢田橋交差点を左折して、筑豊ハイツ、後藤寺線「筑前庄内駅」の脇を通り、国道211号線の牛隈交差点に出ます。
以前、直やんが反対側からのルートを教えてくれました。
信号&交通量が少なく、走りやすいルートです。/って、1人でトレースできるかが問題

嘉麻峠に差し掛かる手前にある、ぶっちゃんオススメの休憩処「小次郎の里」に立寄ります。
んがしっかし、到着したのが8:10。何と営業時間前でした。



左:キャブを見ると・・・・、すこし結露?           右:今から越える嘉麻峠は凍結注意ですと


「遠賀川源流」は、峠の頂上の手前のトンネルを抜けたところにあります。
ここもよく通るのですが、今まで立寄ったことがありません。



左:カブを置いて、ドンドン分け入っていきます      右:えっ、まだ200mもあるの?/入口に書いとけよ


っと突然、ぶっちゃんが・・・・、「しっ、鹿がおった。鹿が。」/4・5匹居たようですが、私は確認できず。

左:お達者には登りごたえのある結構な階段です    右:あと100m/ヘルメットを置いて登ります


左:10分弱歩いて源流点に到達/目線不要ですと  右:源流点って、その上から水が落ちてきてますが・・


左:この先に縦走路の難路なルートがあるらしい    右:表の看板に約300m上流って・・・・/見えんがな


左:「道の駅 小石原」で休憩/9:10           右:「長谷の里」も開店前で「×」/9:20


左:国道500号線で、英彦山別所駐車場で小休止   右:県道418号線で、油木ダムでも小休止


県道418号線を走っていて・・・・、
  「ぶっちゃん、あそこのガードレールの道が気になるんやけど。」
  「気になるんやったら、行ってみようや。」

左:あそこのが、気になったんです           右:岩石山方面(←)/でも工事中らしい


左:結構走った先は、やはり工事中で「×」        右:素直に来た道を戻ります/が下から見た地点


その後、お達者の嗜みである温泉に行こうとのことで、「源じいの森」へ立寄りました。
先月、ふぁ〜さん、ぶっちゃんと来たときは、平成筑豊鉄道関係でしたが、今日は湯ったりです。
そういえば、たら夫さんは昨日、家族で行ったって掲示板に書き込みがありましたね。



午前中ということもあり、日曜日でしたが、利用客も少なく湯っくりできました。

左:湯上り/私(左)→大根デカっ、250円、安っ    右:今年も3〜7月にトロッコが走るようです


時計は、11時50分です。
どこかで、昼食を食べて帰ることになりました。
ぶっちゃんの案内で、小倉の繁華街にオススメの店があるというので、そこに直行〜

左:あっ、内田三連橋梁だ                  右:国道322号線小倉南IC付近で、大魔王降臨?


左:守垣付近では、降った形跡もない           右:魚町交差点から「ちゅうぎん通り」に進みます


辿り着いたのは、京町1丁目の中華料理店「娘娘/にゃんにゃん」


左:ぶっちゃんは、お気に入りの「肉焼めし大盛」    右:私は、Bランチ/肉焼めし(小)+ラーメン


お昼時で、お客さんの数は多いものの、回転が早い。
で、何より「安い、旨い、多い」とあって、お達者にはウレシイお店です。

お腹も満たし、お互い午後2時には帰り着こうと、国道3号線を走っていたら、ぶっちゃんが・・・・

左:ぶっちゃん、突然急停車                 右:何と、「77777」で、大フィーバー


セカンドオーナーとして購入後、3年だと言っていましたが、これからはズっと距離が伸びていくでしょう。
「7の6連」まで、大事に乗ってくださいね。

小倉からの帰りに、若戸大橋を通らなかったのには理由があります。
何って?  それは・・・・、「シロヤ」のパン
地元じゃ結構有名&我家への手頃なお土産にウッテツケです。

左:大フィーバーにゴキゲンのぶっちゃん         右:しばやん家、御用達の「シロヤ」


今回の走行距離/187km


その後、予定時間に帰り着くことができました。
帰着後は、家内と約2時間のウォーキングの後、北九州市民の務め「市議選」の投票に行きました。

朝6時30分から午後2時まで、走って、湯ったりして、食べたうえに、家庭内ポイントが貯まる早朝ツーリングは、ある意味市民権を得られそうです。

皆さんも、どうですか? 早朝ツー


ウォーキング中に見つけた「梅」/今週の2月4日は「立春」で、暦の上ではもう「春」なんですね。

左:この枝だけ・・・・                      右:別の場所では、この木だけ・・・・



inserted by FC2 system